心理教育、生活指導、カウンセリング、漢方や代替医療・サプリメントの活用、リラクゼーション、などを柔軟に適応させる治療
特急停車駅新百合ケ丘駅北口から徒歩5分の快適さと新百合ケ丘山手エリアのランドマークとなっていて専用駐車場を150台近く有するメディカルモリノビル内に位置する利便さ
世界的に科学的実証のある精神療法の双璧を成す認知行動療法と対人関係療法のどちらの治療アプローチにも対応可能な体制を確保
精神科を受診することについて抵抗を抱いている人は決して少なくないものと思われます。
薬は怖いものなのではないか。特別なところなのではないか。
受診したら自分はもうだめになってしまうのではないか。
いずれも答えはノーです。
当クリニックでは、そのような入り口の不安なところからじっくりとうかがわせて頂きます。
「このままで良いのか」と苦しんでいるあなたにとって、それを変えていくためには、精神科を受診するしないに関わらず、以下のような事柄を意識していくことが重要と考えています。
これらは、社会的存在として生きていく人間にとって、とても大切な能力であると考えています。
あなたのそれらの能力により、切り開かれた道を歩むための信頼できる伴走者となれるよう、
私たちは努めていきたいと思っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
岡本※ 土屋※ |
畑※ 飯田 |
舘 熊谷 |
岡本 早坂 |
岡本※ 井出※ |
岡本※ 萩野※ |
午後 | 岡本※ 土屋※ |
畑※ 飯田※ |
舘 熊谷 |
岡本 早坂 |
岡本※ 井出※ |
岡本※ 萩野※ |
※岡本…月曜日は原則第2、第4となります。金曜日は原則第2が休みとなります。土曜日は月一回の不定期のお休みとなります(第5週がある時は月二回のお休み)
※畑…火曜は午前10:00〜14:00、午後は通常診療となります。原則的に第3火曜は休診となります(月により変動多少あり)。
※飯田…午後は15:00〜17:30となります。
※土屋…毎週月曜日の9時から18時までになります。
※萩野…原則第2、第4土曜日になります。